競技生活の軌跡

アマチュアからプロまで、そして新たなステージへ

2024年の引退まで、常に限界に挑戦し続けた競技生活の記録。そして、指導者としての新たな挑戦。

横川尚隆 最後の大会

2024年 - プロ引退を発表

最後の大会を終え、プロボディビルダーとしての活動に区切りをつける。引退後は指導者として、次世代の育成に力を注ぐことを決意。

引退発表時の写真

2024年 - 最後の大会出場

現役最後となる大会で、自身の集大成となるフィジークを披露。98kgという自己最高の体重を記録し、限界への挑戦を体現。

ミスター・オリンピアへの挑戦

  • 人生最高体重98kgを記録(2月)
  • ミスター・オリンピア出場を目指し本格的な増量期に突入
  • YouTubeチャンネル登録者数25万人突破
  • 書籍「ナチュラルボディビルの真実」出版

メディア活動の拡大

  • テレビ番組「アウト×デラックス」レギュラー出演
  • フィットネスイベント「SPORTEC」メインゲスト出演
  • SNSでのフォロワー数が大幅増加

メディア出演の本格化

  • 「トリニクって何の肉!?」レギュラー出演開始
  • フィットネス専門誌の表紙を飾る
  • オンラインフィットネスプログラムの開始

プロ転向の年

  • JBBF 日本ボディビル選手権 優勝
  • IFBBエリートプロカード取得(日本人初)
  • YouTubeチャンネル開設

国内大会での活躍

  • JBBF 日本ボディビル選手権 2位
  • JBBF オールジャパン選手権 優勝

国際大会デビュー

  • IFBB 世界ジュニアボディビル選手権 2位
  • JBBF 日本ジュニアボディビル選手権 優勝

引退にあたってのメッセージ

「これまで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。プロボディビルダーとしての活動は一区切りとなりますが、この経験を活かし、次世代の育成に全力を注ぎたいと思います。ボディビルの素晴らしさを、より多くの方々に伝えていくことが、私の新たな使命です。」

次世代のボディビルダーへ

「限界に挑戦することを恐れないでください。しかし、それは決して無謀な挑戦であってはいけません。科学的なアプローチと、自分の体に正直に向き合うことが重要です。

プロテインの摂取や、トレーニングへの執着が、時として周囲との関係に影響を与えることもあるでしょう。しかし、それも含めて、自分の信念を貫く覚悟が必要です。

私の経験が、皆さんの道標となれば幸いです。共に、日本のボディビル界を盛り上げていきましょう。」

主な実績

大会実績

  • 2024年 最後の大会出場(自己最高体重98kg記録)
  • 2019年 JBBF日本ボディビル選手権 優勝
  • 2018年 JBBF日本ボディビル選手権 2位
  • 2024年 ミスター・オリンピア出場を目指す
  • 2018年 JBBF オールジャパン選手権 優勝

メディア活動

  • テレビ番組レギュラー出演多数
  • YouTubeチャンネル登録者25.5万人達成
  • SNSフォロワー合計15万人以上
  • 「アウト×デラックス」レギュラー
  • 「トリニクって何の肉!?」レギュラー
  • 「情熱大陸」出演

メディア出演歴

テレビ番組

  • 2023年~ 「アウト×デラックス」(フジテレビ)レギュラー
  • 2022年~ 「トリニクって何の肉!?」(テレビ東京)レギュラー
  • 2024年 「情熱大陸」(TBS)出演

ラジオ・配信

  • 2024年~ 「横川尚隆のムキムキラジオ」(ニッポン放送)
  • 2023年 「筋肉・トレーニング」をテーマとした配信番組多数